2025.04.06

新しいアトリエの庭には、前の住人が植えた立派な桜の樹がある。桜の花が咲く前の、桜の枝で染める。現在、アトリエの工事中で染色設備がないので、ストーブやキッチンや庭を染め場にする。桜は煮出し始め、黄色の色素が出る。2日ほどかけて煮出していくと、茶赤い色素が出てくる。さらに煮出した液を1週間ほど寝かせ、酸化させた液で染める。染める際は、染液に熱を加えすぎないこと。アルミ媒染で、薄いピンクベージュに染まった。1週間とちょっと前に、この色を求めて始めた実験だけど、庭の桜は蕾のまま。ひと足先に、桜色を眺めた。

Archive
Tag List